
あなたの悩みに真剣に向き合います。
「耳」「目」「心」を傾けて真摯な姿勢で、お客様から信頼して頂けるようお話を聞かせていただきます。
認知療法は、私たちのものの考え方や受け取り方(認知)に働きかけて、気持ちを楽にする療法です。
砂の入った箱の中に、人、動植物、乗り物、建物などのミニチュアを置き、何かを表現したり遊んだりすることを通して行う心理療法です。
カウンセリングは、話を聞いて共感したり一緒に物事を整理する中で、本人が「どうすればよいか」を見つけられるよう一緒に考えていくのに対し、セラピーは、積極的に心身に働きかけるものとなります。
作業療法の「作業」とは、広義の意味で人が生まれてから死ぬ迄の全てのことです。作業療法士は、作業療法の中で、相手の方に様々な作業をしてもらうことで、理論に基づいた効果、影響を考え、その方の目的に応じたセラピーを提供する療法です。
カウンセリングルーム ジョイントでは、カウンセリングを基本として、必要に応じてセラピー的な考え方を取り入れていくことにより、お客様に満足して頂ける時間を提供し、来たときよりも楽になって帰って頂くことを目的としております。
[名前] 窪田 学
[性別] 男性
[生年月日] 昭和44年10月14日
[動物占い] 黒ヒョウ
[エゴグラム]
CP:8/20(5段階中の3)
NP:20/20(5段階中の5)
A:8/20(5段階中の3)
FC:16/20(5段階中の4)
AC:6/20(5段階中の3)
[資格]
2,000円(税込) | |
4,000円(税込) | |
1,000円(税込) | |
1,000円(税込) |
コンタクト から、お電話もしくはメールフォームから、カウンセリングの受けたい旨の申込をしてください。この時に、対面およびWEBカウンセリングの場合は、日時の予約をします(この時点では予約の確定はしていません)。
カウンセリング料を振り込みます。振込が確認できた時点で、対面およびWEBカウンセリングの場合の予約が確定いたします。カウンセリング日時の3日前までに振込が確認できなかった場合は、予約はなかったこととします。
・対面カウンセリングの場合は、予約日時にカウンセリングルーム ジョイントまで来て下さい。
・WEBカウンセリングの場合は、ZoomのURLをご指定のメールアドレスに送付いたしますので、時間になったら入室して下さい。
・WEBカウンセリングの場合にZoom使用時は、30分に1度接続を切りますので、指定のURLで入り直して下さい。
・メールカウンセリングの場合は、振込確認後であり、相談内容メールの到着後5日以内に返信をいたします。
090-6195-5650
カウンセリング部門を指定して下さい。
[名称]
カウンセリングルーム ジョイント
[住所]
〒533-0014
大阪市東淀川区菅原4-4-43 ロイヤルハイム豊里1F
ワークショップ ジョイント内
[電話番号]
06-6195-5650
(カウンセリング部門 呼出)